-
&Premium No. 62 みんな大好き、日本のお菓子。
¥400
SOLD OUT
&Premium No. 62 みんな大好き、日本のお菓子。 【状態:並】 no. 62 FEB. 2019
-
&Premium No. 60 エレガンス、ということ。
¥400
&Premium No. 60 エレガンス、ということ。 【状態:並】 no. 60 DEC. 2018
-
&Premium No. 32 シンプル、ということ。
¥500
&Premium No. 32 シンプル、ということ。 【状態:並】 no. 32 AUG. 2016
-
&Premium No. 27 整える。
¥500
&Premium No. 27 整える。 【状態:並】 no. 19 MAR. 2016
-
&Premium No. 26 普段の食卓。
¥500
SOLD OUT
&Premium No. 26 普段の食卓。 【状態:並】 no. 26 February 2016
-
&Premium No. 25 ベターライフ・カタログ。
¥500
&Premium No. 25 ベターライフ・カタログ。 【状態:並】 no. 25 January 2016
-
&Premium No. 24 シックであること。
¥500
SOLD OUT
&Premium No. 24 シックであること。 【状態:並】 no. 19 December 2015
-
&Premium No. 23 スタンダード。
¥150
&Premium No. 23 スタンダード。 【状態:並下】表紙折れあり no. 23 November 2015
-
&Premium No. 22 ニューヨーク♡シティガイド。
¥500
&Premium No. 22 ニューヨーク♡シティガイド。 【状態:並】 no. 22 October 2015
-
&Premium No. 21 心を穏やかにする、音楽と旅。
¥500
&Premium No. 21 心を穏やかにする、音楽と旅。 【状態:並】 no. 21 SEPTEMBER 2015
-
ku:nel(クウネル) 2002.4.1 ここから始まる私の生活。
¥1,700
SOLD OUT
ku:nel 2002.4.1 ここから始まる私の生活。 (2002年04月01日発売) 【状態:並】 風の通る部屋:高橋みどりが考えるふつうの生活 高知の日曜市へ 北欧ワッショイ:岡尾美代子がストックホルム、ヘルシンキを旅して見つけた生活雑貨全プレゼント 麻を使う贅沢な日常:猪本典子がこの肌触りを大切にしている理由 ロンドンライフ:有元めぐみが暮す、生活の舞台としての都市 菊ちゃんのおむすび:川上弘美 蒸して、炊いて:魚のおいしさを知ってほしい。土井信子先生に教えてもらう魚料理。 ku:nel focus フランフラン 進々堂物語:京都の老舗喫茶店が提供する最上の一服 エブリデイ・マイ弁当:毎日作る持参弁当はおいしい、安い、体によい 時間をかけたお取り寄せ:南の島に、自分の木を持つ。育った夏が届けられて、マイ・コーヒーの幸せ 自転車生活:チャリンコ・ライフ 「豊かな暮らしは自分の中にある」: 建築家・安藤忠雄に聞く 暮らしの数だけ幸せあり:クウネルくんのお宅訪問 ほか
-
ku:nel(クウネル) 2002.11.15 もうすぐ冬じたく
¥1,400
SOLD OUT
ku:nel(クウネル) 2002.11.15 もうすぐ冬じたく an・an増刊 (2002年11月15日発売) 【状態:並下】
-
ku:nel創刊号 vol.4 週末の過ごしかた。
¥1,800
ku:nel(クウネル) vol.4創刊号 週末の過ごしかた。 (2003年11月1日発売) 【状態:並】
-
ku:nel 創刊2号 vol.5 コーヒーはいかが?
¥1,700
SOLD OUT
ku:nel 創刊2号 vol.5 コーヒーはいかが? (2004年01月01日発売) 【状態:並】
-
ku:nel(クウネル) vol.6 本はいいなぁ。
¥1,400
ku:nel(クウネル) vol.6 本はいいなぁ。 (2004年01月20日発売) 【状態:並】 表紙左上にシミ有 □ 松浦弥太郎、岩手・花巻の高村山荘を訪ねて そして光太郎を想う □ ウェールズはねぎの国 □ 伊藤まさこ、家族の刻印 素晴らしきかな、お肉じゅうじゅう □ アプリケの芸術家 宮脇綾子について知る □ ご愛用ルームシューズ、ここにあり! □ 誰かのために、私がいる 「看護する」仕事 □ 建築家 ルベトキンが作った動物の家 □ 江國香織姉妹の往復書簡 □ 立花文穂、ベルリンで本を探す 世界旅行のできる小さな部屋 □ 巻く、折る、くり抜く 坂田敏子の布仕事 □ 「ざらざら」川上弘美 □ お宅訪問[福岡編] 大きな木ごと借りた家 □ 長尾智子が考える「フード&クラフト」 干し鱈はしゃれていた □ 「褒め負ける俺」長嶋有 [私のレシピノート] ・ 宮脇彩(主婦・エッセイスト) ・ ウレシカ・アシャ(デザイナー) ・ 沢田伊公子(バッグデザイナー) ・ 山内洋子(主婦) [ごろりでゆるり] ・ BOOK 20歳の作家・島本理生に聞く: 読み、そして書き続けるのは一対一で、人と自分に向きあうため ・ MUSiC 矢野顕子が選んだピアノ曲: 音は一瞬にして消える貴いもの ・ ViDEO 川内倫子、高山なおみに聞きました: わたしの胸を打つ恋愛映画 [おうち仕事] ・ 掃除に、洗濯に: 使い方いろいろ、ブラシの達人になる [食いしんぼう] ・ 高橋みどりの伝言レシピ ・ エブリデイ・マイ弁当
-
ku:nel(クウネル) vol.8 アロハー。
¥1,200
ku:nel(クウネル) vol.8 アロハー。 (2004年07月1日発売) 【状態:並】
-
ku:nel(クウネル) vol.9 エプロンかけて。
¥1,200
ku:nel(クウネル) vol.9 エプロンかけて。 (2004年09月1日発売) 【状態:並】
-
ku:nel(クウネル) vol.10 小さな町へ。
¥800
ku:nel(クウネル) vol.10 小さな町へ。 (2004年11月1日発売) 【状態:並下】 表紙折れあり(画像参考)
-
ku:nel(クウネル) vol.11 ミシンで、だだだ。
¥1,000
ku:nel(クウネル) vol.11 ミシンで、だだだ。 (2005年01月1日発売) 【状態:並】
-
ku:nel(クウネル) vol.13 風にのって。
¥1,000
ku:nel(クウネル) vol.13 風にのって。 (2005年03月19日発売) 【状態:並上】 □ スマートな自転車に乗りたい □ スタイリスト・鈴木順子の終わらない? 部屋作り 毎日大工で、今日もリフォーム中 □ このウイットに脱帽です スマイソンの手帖 □ 郷土料理の旅 房総の絵巻きずし □ 長尾智子、美食(ごちそう)に唸る 大食いだらけの小さな国へ(2) □ 大阪・器の店『Saji(さじ)』店主は考えた 「もの」は、てれくさくないようにそっと置く □ 江國香織の往復書簡 □ 大橋利枝子のスモッキング あら、ふしぎ キュッとしぼって、クシュッと変わる □ 波を撮る僧侶・梶井照陰 目を凝らせば、見えてくる □ 吉本由美、森の"ねぼすけ"を探しにに清里へ やまねクン、発見!? □ 「春の絵」川上弘美 □ お宅訪問【絶景編】 仰げば大空、振り向けば犬 □ 「お香トリップ」みうらじゅん 【仲直りのクスリ】 ・ 山本ゆきと夫・和巳 ・ 鈴木弘子と娘・石井はるか ・ 玉井恵美子と夫・健二 ・ 鶴田正人と部下・長沢裕子 【ごろりでゆるり】 ・ BOOK 「居心地」に浸る、保坂和志の物語世界: 我が道をゆく、猫のごとく ・ MUSiC ケンタロウが選ぶアコースティックギターの曲: 弾き手の心がまっすぐ伝わる ・ ViDEO & DVD: まぶしすぎる! 踊る時代劇 【おうち仕事】 ・ 1週間単位で予算を立てる: ずぼら家計簿、いっぺん試してみる? 【食いしんぼう】 ・ 高橋みどりの伝言レシピ ・ エブリデイ・マイ弁当 ・ 桜田理香子のただいま肉食中
-
ku:nel (クウネル) vol.14 ひびきあう歌。
¥1,000
ku:nel (クウネル) vol.14 ひびきあう歌。 (2005年05月20日発売) 【状態:並】 □ 大谷マキを迎えた伊勢の森と家族 東京さん、ふるさとへ帰る □ ハワイ・カウアイ島から この歌は、神さまからの贈りもの □ 郷土料理の旅 高知の野菜ずし □ 大森佑子とワンストラップの靴 歩いては立ち止まり、とことことこと、どこまでも □ 歌い繋いで、50余年! オールド・ボーイたちの合唱団 □ 金子夏子に聞いた山のしたく ヤッホーヤッホー、山登り □ 江國香織姉妹の往復書簡 □ 洋菓子舗 ウエスト物語 お茶とケーキを静かにいただく □ 勝屋まゆみの 夏をよぶ、へぇーんしんTシャツ □ 「椰子の実」川上弘美 □ お宅訪問[大阪編] 路地の向こうに、いとしいわが家 □ 長尾智子が考えるフード&クラフト 白いかけらの秘密 □ 「八十一歳の春」佐藤愛子 [このなべ、便利] ・ [無水なべ]木村和子 ・ [ボウルのなべ]大久保典子 ・ [ふたの2枚重ね]三好朋子 ・ [ダッチ・オーヴン]菊池仁志 [ごろりでゆるり] ・ BOOK 中国料理家・陳建一、父母を語る: チャーハンは絆の味。 ・ MUSiC ジャズって、なに(1): 名盤のフレーズは、体にしみるもの ・ ViDEO&DVD 岡本敏子の心をとらえる3作品: 現実のその先に向かう力を信じる [おうち仕事] ・ 何をどこへしまえばいいの?: 収納は、温度と湿度を考えて [食いしんぼう] ・ 高橋みどりの伝言レシピ ・ エブリデイ・マイ弁当 ・ 坂崎千春のただいま食事中
-
ku:nel (クウネル) vol.15 木陰主義。
¥700
ku:nel (クウネル) vol.15 木陰主義。 (2005年07月20日発売) 【状態:並】 □ ルーペ片手に、ダンジェネス □ 真夏の雪の女王のおでまし □ 牧野さんの夏 □ いっぱいは要りません、いっぱいは見えません □ 40年めの「おかあさんのばか」 □ デザイン前かけ □ 江國香織姉妹の往復書簡 □ ただいま3500足 □ シュッとけずって、バレンでごしごし □ 「笹の葉さらさら」川上弘美 □ "特別な部屋"のある家 □ 甘くはないぞ、砂糖菓子 □ 「水平線のある窓」松本隆
-
ku:nel(クウネル) vol.17 パリのすみっこ案内。
¥800
SOLD OUT
ku:nel(クウネル) vol.17 パリのすみっこ案内。 (2005年11月19日発売) 【状態:並】 □ パリのすみっこ □ フランス語のエチケット □ ボンジュール、ルビーな日々 □ 踊りませんか、ごいっしょに □ パリのぞうきん犬 □ おいしいものもすみっこにあり □ パリの小みやげプレゼント □ 95番のバス旅行 □ アトリエにニワトリ、自宅に妖精、クレルヴィのパリ生活 □ オニオングラタンスープは夜食の王様 □ マヌゥがあなたをきれいにします □ アエログラムをごぞんじですか? □ Voila Paris! □ ギニョール人形は200歳 □ 山のひろいもので冬をぬくぬく □ 江國香織姉妹の往復書簡 □ 「草色の便箋、草色の封筒」川上弘美 □ いとしき日々、この家で奏でます □ パリの地図 55のおすすめ
-
ku:nel(クウネル) vol.18 バッグのなかみ。
¥800
SOLD OUT
ku:nel(クウネル) vol.18 バッグのなかみ。 (2006年01月20日発売) 【状態:並】 □ だから気持ちがいいんだね □ 西安(シーアン)の餃子(ジャオズ)上手 □ しびれるがま口(ぐち) □ 秋田・石田珈琲店のパンは美人さん □ おとなのためのウェディングドレス □ ものを運ぶということ □ 江國香織姉妹の往復書簡 □ 線路は続くよ夕日へと □ 色をかえて、糸をかえて、ブランケット・ステッチ □ 「月火水木金土日」川上弘美 □ 時の波間をゆらゆらゆくよ □ やさしきがんこもの、唐津の人よ □ 「非エレガンスのドミノ倒し」穂村弘